› ゴッチのアトリエ › ジオラマ › 材料は身近な物で!

2014年10月13日

材料は身近な物で!

100均で売っている発泡スチロールや木材、建築模型を製作した際の余り、

そして、建築現場でいただいてきた断熱材などで、海岸線を作りました。

材料は身近な物で!

材料は身近な物で!

材料は身近な物で!

材料は身近な物で!

材料は身近な物で!

材料は身近な物で!






同じカテゴリー(ジオラマ)の記事画像
お越し頂いた皆様ありがとうございました!
作家さん同士の「ある!ある!」話が楽しい~!
ふらっと仏生山へお越し下さい!
ガチャガチャでジオラマ!
数年前に美術館へ出品した作品!
ジオラマ★ショップ編★その2
同じカテゴリー(ジオラマ)の記事
 お越し頂いた皆様ありがとうございました! (2023-03-19 21:16)
 作家さん同士の「ある!ある!」話が楽しい~! (2023-03-19 07:37)
 ふらっと仏生山へお越し下さい! (2023-03-17 21:26)
 ガチャガチャでジオラマ! (2023-03-16 23:00)
 数年前に美術館へ出品した作品! (2023-03-15 22:32)
 ジオラマ★ショップ編★その2 (2023-03-14 21:56)

この記事へのコメント
こんにちは

常日頃 いかに物を観察しているかですね!
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年10月13日 08:35
沼津の源さんへ

私の口癖は「何かに使えそう!」です。
書斎はゴミ・・・ではなく・・・宝の山ですよ!
私に断捨離は無理なんです❤
Posted by ゴッチゴッチ at 2014年10月13日 19:11
同意

部品の付け忘れは!(笑)
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年10月14日 00:51
沼津の源さんへ

手先は器用なんですが、一度に多くのことを
処理できない不器用さもありまして・・・
車だったら大変なことになりますよね!
Posted by ゴッチゴッチ at 2014年10月14日 06:30

削除
材料は身近な物で!