
2013年10月25日
小物の製作とペンキ塗り
今年は本当に台風が多い・・・でも、香川は影響をあまり受けていない・・・
仕事が休みだったのですが、外での木工、ペンキ塗りは出来なかったので、
夜は小物の製作、日中はアトリエの補修・ペンキ塗りをしていました。


▲100円ショップで買った額縁(安っぽい白)に、溶きパテ(グレー)を塗り、
出っ張った部分にゴールドやシルバーを着色し、カラーニス(オーク色)を
全体的に塗って、乾いたらツヤ消しブラックで汚れた感じにしてみました。

▲アトリエは建ててから丸3年が過ぎ、天井、壁、至る所が傷んでいます。
白だった壁にアイボリー、クリーム色、オパール色を塗ってみました。
雨の日は湿気が凄くて、気温が低かったのでペンキがなかなか乾かず・・・
★★★★★★★★★ ゴッチのアトリエ&ギャラリー ★★★★★★★
次回のオープンは・・・
11月24日(日) 11:00~17:00
ちょっと覗きに お気軽に お越し下さい。
※細かな製作物が多いため、入場は高校生以上とさせていただきます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
仕事が休みだったのですが、外での木工、ペンキ塗りは出来なかったので、
夜は小物の製作、日中はアトリエの補修・ペンキ塗りをしていました。
▲100円ショップで買った額縁(安っぽい白)に、溶きパテ(グレー)を塗り、
出っ張った部分にゴールドやシルバーを着色し、カラーニス(オーク色)を
全体的に塗って、乾いたらツヤ消しブラックで汚れた感じにしてみました。
▲アトリエは建ててから丸3年が過ぎ、天井、壁、至る所が傷んでいます。
白だった壁にアイボリー、クリーム色、オパール色を塗ってみました。
雨の日は湿気が凄くて、気温が低かったのでペンキがなかなか乾かず・・・
★★★★★★★★★ ゴッチのアトリエ&ギャラリー ★★★★★★★
次回のオープンは・・・
11月24日(日) 11:00~17:00
ちょっと覗きに お気軽に お越し下さい。
※細かな製作物が多いため、入場は高校生以上とさせていただきます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2013年10月17日
11月のオープン日!
コレクションが増えました!
高価な物ではないですが、デザインが気に入って衝動買いでした!
ソード・ハンガー、ソード・ホルダーと呼ばれるもので、
剣などを壁に飾る物らしいです。

増築中のアトリエは、コレクション部屋になる予定で、
写真のコレクションも飾ります。(好き嫌いが分かれる部屋になるかも・・・)
元々あったアトリエは、ジオラマ中心の部屋になる予定です。
★★★★★★★★★ ゴッチのアトリエ&ギャラリー ★★★★★★★
次回のオープンは・・・
11月24日(日) 11:00~17:00
ちょっと覗きに お気軽に お越し下さい。
※細かな製作物が多いため、入場は高校生以上とさせていただきます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
高価な物ではないですが、デザインが気に入って衝動買いでした!
ソード・ハンガー、ソード・ホルダーと呼ばれるもので、
剣などを壁に飾る物らしいです。
増築中のアトリエは、コレクション部屋になる予定で、
写真のコレクションも飾ります。(好き嫌いが分かれる部屋になるかも・・・)
元々あったアトリエは、ジオラマ中心の部屋になる予定です。
★★★★★★★★★ ゴッチのアトリエ&ギャラリー ★★★★★★★
次回のオープンは・・・
11月24日(日) 11:00~17:00
ちょっと覗きに お気軽に お越し下さい。
※細かな製作物が多いため、入場は高校生以上とさせていただきます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2013年10月16日
同窓会の連絡!!!
学生時代に担任だったK教官が退官するとのことで、
「同窓会を開催します」という連絡がクラスメイトから来ました!
懐かしい名前が記載された名簿が添付されていて、
かなり行方不明者!?が出ているようです。
発起人達は大変な作業になるみたいですが
頑張って一人でも多くのクラスメイトが参加できるように
捜索活動をして欲しいです!
ガンバレ~! 遠く四国・香川から応援しています!!!




▲今日は台風26号の影響を受けることなく、ちょっと肌寒い1日でしたが、
お陰さまでアトリエの内装作業と、外壁のペンキ塗り直しが捗りました!
「同窓会を開催します」という連絡がクラスメイトから来ました!
懐かしい名前が記載された名簿が添付されていて、
かなり行方不明者!?が出ているようです。
発起人達は大変な作業になるみたいですが
頑張って一人でも多くのクラスメイトが参加できるように
捜索活動をして欲しいです!
ガンバレ~! 遠く四国・香川から応援しています!!!
▲今日は台風26号の影響を受けることなく、ちょっと肌寒い1日でしたが、
お陰さまでアトリエの内装作業と、外壁のペンキ塗り直しが捗りました!
2013年10月10日
汚れ塗装が流行してます!
ヨーロッパの田舎風住宅で、新築なんだけど何十年も経過したような
“汚れた感じの風合い”を出す壁塗りが流行っています。
先日、納品させていただいた建築模型も、
かなり濃い色合いの汚れ塗装で、いい感じの仕上がりです。
職人さん泣かせの塗装なんだろうな~。
難しい分、お客様の希望に沿った(それ以上の)完成度だと、
喜んでもらえて、ヤリ甲斐もあるんだと思います!
インターデコハウス新潟様 ありがとうございました!
http://www.idh-niigata.jp/user/blog_details/blog_id/765/



“汚れた感じの風合い”を出す壁塗りが流行っています。
先日、納品させていただいた建築模型も、
かなり濃い色合いの汚れ塗装で、いい感じの仕上がりです。
職人さん泣かせの塗装なんだろうな~。
難しい分、お客様の希望に沿った(それ以上の)完成度だと、
喜んでもらえて、ヤリ甲斐もあるんだと思います!
インターデコハウス新潟様 ありがとうございました!
http://www.idh-niigata.jp/user/blog_details/blog_id/765/
2013年10月09日
梅雨明けのような天気でした!
アトリエの屋根の補修が終わらぬうちに台風が来てしまう!
と思っていたけど、梅雨明けのようなお天気でした!
無事に、アトリエの屋根の補修が終了。
来週からは内装の離乳ある・・・いやいや・・・リニュアルです!


と思っていたけど、梅雨明けのようなお天気でした!
無事に、アトリエの屋根の補修が終了。
来週からは内装の離乳ある・・・いやいや・・・リニュアルです!
2013年10月07日
秋晴れの空に“筋雲”が!!!
筋雲・・・地震が起こる数日前に出るらしい・・・小豆島?岡山?方面かな?

▲左側に見えるのは五剣山です! その右側に変な雲(下に拡大)

▲筋雲の下に竜巻のような雲が垂れさがっていました!

飛行機雲にしては太くて・・・低い位置にあると思いませんか?

▲左側に見えるのは五剣山です! その右側に変な雲(下に拡大)

▲筋雲の下に竜巻のような雲が垂れさがっていました!

飛行機雲にしては太くて・・・低い位置にあると思いませんか?
2013年10月06日
真ん丸お眼目の赤ちゃん!
近くの田んぼで稲刈りが始まると、秋って感じます。

庭の池には“とんぼ”が沢山飛んできて、卵を産み付けています。
秋だけど暑かった今日、引き続き、アトリエの屋根の修繕。
朝7時半から開始し、涼しかったのは9時頃まで。
その後は気温がグングン上昇して、午前中で作業を断念。
お昼御飯を食べに行って、その後、来客。
お世話になっているハウスメーカーさんが、
建築予定のお客様を連れて、我が家の見学に来てくれました!
髭を生やした“ちょっとワイルド”な旦那様と可愛い奥様、
そして、真ん丸お眼目の赤ちゃん(1歳)。
1階の趣味部屋やカフェ・コーナー、庭も見学して、
「とっても参考になりました」と喜んでおられました。
部屋の掃除、芝や庭木の手入れが全然できていなかったので、
申し訳なかったです・・・。
アトリエの修繕が終わって、綺麗に掃除した時に、
また、遊びに来て下さいネ❤
★★★★★★★ ゴッチのアトリエ&ギャラリー ★★★★★★★
次回のオープンは・・・
10月は仕事、体調、家族の諸事情でお休み。
11月にオープン予定。
日時は、ブログでお知らせします!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
庭の池には“とんぼ”が沢山飛んできて、卵を産み付けています。
秋だけど暑かった今日、引き続き、アトリエの屋根の修繕。
朝7時半から開始し、涼しかったのは9時頃まで。
その後は気温がグングン上昇して、午前中で作業を断念。
お昼御飯を食べに行って、その後、来客。
お世話になっているハウスメーカーさんが、
建築予定のお客様を連れて、我が家の見学に来てくれました!
髭を生やした“ちょっとワイルド”な旦那様と可愛い奥様、
そして、真ん丸お眼目の赤ちゃん(1歳)。
1階の趣味部屋やカフェ・コーナー、庭も見学して、
「とっても参考になりました」と喜んでおられました。
部屋の掃除、芝や庭木の手入れが全然できていなかったので、
申し訳なかったです・・・。
アトリエの修繕が終わって、綺麗に掃除した時に、
また、遊びに来て下さいネ❤
★★★★★★★ ゴッチのアトリエ&ギャラリー ★★★★★★★
次回のオープンは・・・
10月は仕事、体調、家族の諸事情でお休み。
11月にオープン予定。
日時は、ブログでお知らせします!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2013年10月04日
出勤前に“ひと仕事”です!
出勤前に趣味など、アクティブに活動する“朝活”もどきが
流行しているようですが、私も出勤前に“ひと仕事”!?
流石に朝の6時過ぎから釘打ち、ノコギリ、電動ドライバー
作業などはしません・・・近所迷惑になります!
南側の屋根の補修は終わったのですが、
北側の屋根が明日からの雨天には間に合いませんでした!

▲ザクロの実がなっています!
流行しているようですが、私も出勤前に“ひと仕事”!?
流石に朝の6時過ぎから釘打ち、ノコギリ、電動ドライバー
作業などはしません・・・近所迷惑になります!
南側の屋根の補修は終わったのですが、
北側の屋根が明日からの雨天には間に合いませんでした!
▲ザクロの実がなっています!
2013年10月03日
美男美女の新婚さんが新居を!
南側に美男美女の新婚さんが新居を建てる事になり、
昨夜、工務店の方々と一緒に『工事着工のご挨拶』に来られました。
私たち夫婦が大好きな『もち吉』と『讃岐うどん』を持って!
どんな家が建つのか楽しみです!
何と工務店さんは、数年前のイベントでご縁のあった『菅組』さん❤

昨夜、工務店の方々と一緒に『工事着工のご挨拶』に来られました。
私たち夫婦が大好きな『もち吉』と『讃岐うどん』を持って!
どんな家が建つのか楽しみです!
何と工務店さんは、数年前のイベントでご縁のあった『菅組』さん❤
2013年10月02日
健康診断の結果・・・残念・・・
健康診断の結果が来ました~!
今まで生きて来て、一度も異常が無かったのに・・・
慢性胃炎→わずかな異常、日常生活に支障なし。
脂肪肝(軽度)、胆のう腺筋腫症、胆石症、左腎のう胞・・・
腹部エコーで異常所見、6カ月後に再検査を受けて下さい。
不規則な生活、食生活の乱れが・・・しょうがない!
今日も暑かったのですが、5日から雨になるようなので
急ピッチでアトリエの屋根の補修をしていました!




▲Dイキ? Nジョイ? コンパネによって劣化の度合いが違い過ぎ!!!
汗、ダラダラ、ダン・ダリ~ン・ヤーッ!
★★★★★★★ ゴッチのアトリエ&ギャラリー ★★★★★★★
次回のオープンは
10月は仕事、体調、家族の諸事情でお休み。
11月にオープン予定。
日時は、ブログでお知らせします!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今まで生きて来て、一度も異常が無かったのに・・・
慢性胃炎→わずかな異常、日常生活に支障なし。
脂肪肝(軽度)、胆のう腺筋腫症、胆石症、左腎のう胞・・・
腹部エコーで異常所見、6カ月後に再検査を受けて下さい。
不規則な生活、食生活の乱れが・・・しょうがない!
今日も暑かったのですが、5日から雨になるようなので
急ピッチでアトリエの屋根の補修をしていました!
▲Dイキ? Nジョイ? コンパネによって劣化の度合いが違い過ぎ!!!
汗、ダラダラ、ダン・ダリ~ン・ヤーッ!
★★★★★★★ ゴッチのアトリエ&ギャラリー ★★★★★★★
次回のオープンは
10月は仕事、体調、家族の諸事情でお休み。
11月にオープン予定。
日時は、ブログでお知らせします!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2013年10月01日
献血してきました!
先日、鼻血が止まらなくて、血が有り余っているのかと・・・
そして、献血をしてきました!
10代の頃から献血は、機会があればしてきました。
今回はポイントが貯まって、くまちゃんをもらいました。
C r o K u m a (クロクマ)という名前ですが、黒クマではなく白クマです。
赤十字 = Red Cross の Cro から由来!?


そして、献血をしてきました!
10代の頃から献血は、機会があればしてきました。
今回はポイントが貯まって、くまちゃんをもらいました。
C r o K u m a (クロクマ)という名前ですが、黒クマではなく白クマです。
赤十字 = Red Cross の Cro から由来!?