
2023年03月19日
お越し頂いた皆様ありがとうございました!
昨日に引き続き、今日も沢山の方々にお越し頂き、
本当に感謝!感謝! ありがとうございました!

私のジオラマ作品 『古都電』(琴電)は子供たちに大ウケでした!!!












このタダノのクレーン、小さい方が製作期間2年、大きい方が10年!
本物のカタログを参考にして作ったとのこと。実物は圧巻でした!!!
本当に感謝!感謝! ありがとうございました!
私のジオラマ作品 『古都電』(琴電)は子供たちに大ウケでした!!!
このタダノのクレーン、小さい方が製作期間2年、大きい方が10年!
本物のカタログを参考にして作ったとのこと。実物は圧巻でした!!!
2023年03月19日
作家さん同士の「ある!ある!」話が楽しい~!
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!

今日もお待ちしております!!
3月18日(土)10:00~17:00、19日(日)10:00~16:00
ふらっと仏生山(高松市仏生山交流センター)2階研修室
お時間ありましたら、是非、お越し下さい!

作家さん同士の「ある!ある!」トークが楽しい!
材料調達の店、商品選び、身近にあるものを使用、
小学生の頃に熱中していた事、物・・・
あっという間の一日でした。










全ての作品を紹介できておりません・・・
画像で見るのと実際に見るのとでは大違い。
ルーペ、老眼鏡、虫眼鏡など持参でお越し下さい。
お待ちしておりま~す!
今日もお待ちしております!!
3月18日(土)10:00~17:00、19日(日)10:00~16:00
ふらっと仏生山(高松市仏生山交流センター)2階研修室
お時間ありましたら、是非、お越し下さい!

作家さん同士の「ある!ある!」トークが楽しい!
材料調達の店、商品選び、身近にあるものを使用、
小学生の頃に熱中していた事、物・・・
あっという間の一日でした。







全ての作品を紹介できておりません・・・
画像で見るのと実際に見るのとでは大違い。
ルーペ、老眼鏡、虫眼鏡など持参でお越し下さい。
お待ちしておりま~す!